柔整師によるドライヘッド

柔道整復師によるドライヘッドマッサージ

逆効果?就寝時の靴下の選び方!






柔道整復師ヘッドセラピストの松原です。

今回は就寝時の靴下の選び方!をご紹介します!





もうそろそろ寒くなってきてこれから寝る時に靴下を履かれる方が増えてくるんじゃないでしょうか?

2重に履いてないですか?大丈夫ですか??☺️




皆さんが靴下を履かれる理由は寒さ対策!が1番の大きな理由になってるんじゃないでしょうか?

確かに、手先や足先など体の先端部分を温めることによって、より血行の循環が良くなり寒さ対策になると言えます、また寒いと寝付きが悪くなってしまうので温まるということはとても大事なことになってきます!


しかし!履き方によって逆効果になってきてしまうのが靴下です!では、逆効果の要因を説明したあと靴下をタイプ別に見ていきましょう😌



まず要因ですが、締めつけによる悪循環にあります!

1度確認して頂きたいですが、夜履くつもりだった靴下を朝まで履いてもらって靴下を脱いだ時、靴下の跡が残っているかと思うんですが、その跡がすぐ消えないものは締めつけがきつい靴下になります!


締め付けがきついことによって何が起きるかと言うと、せっかく血行を良くして全身温めようとしているのに靴下の締めつけが強いせいで血行が足首で滞り体の冷えが促進されてしまいます!また足のむくみの原因になってしまうことも、、これでは逆効果ですよね、、、




ではタイプ別に見ていきましょう

まずはオーソドックスなタイプ


この足首のところを見てみてください、キュって閉まってますよね、、?これが締めつけの原因になってしまうので履けるならもっとゆるゆるの履き古した靴下を履いてあげてください😭



五本指タイプ


五本指のタイプはいいですね!指先が動かせることによって血行がさらにアップします!これで締め付けが強くなければ最高です!



つま先タイプ


よりいい!よりいいです!過度な冷え性の方には物足りないかもしれないですが、これで十分な方には締めつけの心配がなくとてもいいです!




着圧ソックスタイプ


最悪ですね、循環的にはとても、、

冷え性がない方にはいいのかもしれないですけど、冷え性の方にはオススメしないですね、、




レッグウォーマータイプ


靴下ではなくなってしまいましたが、これが1番オススメです!もちろんゆるゆるなものに限ります!!これにつま先タイプの靴下を合わせたらよりいいですね!





どうでしょうか?なんとなく選ぶ基準が分かってきたかなっと思いますが。

あと気にして欲しいのは、暑いなぁと感じたらすぐ脱いで欲しいです!蒸れは睡眠の妨げになってしまいます、暑くもなく寒くもないと言う状態をキープしたままでいて欲しいです!

なので吸収性の優れた汗を吸い取ってくれる靴下をゆるーく履いてもらうのがいい靴下の選び方と履き方になってきます☺️





より質のいい睡眠をめざしたい方はこちらもご覧下さい☺️

https://mastubara.muragon.com/entry/2.html

×

非ログインユーザーとして返信する